![]() 銀行やら郵便局やら歯医者さんやら携帯の機種変更やら…。 雑用に時間がかかった一日でした。 街が日常にもどりましたね。 連休に旅行とかしたことが無く、人がたくさんいる雑踏が好きな私は 少しうれしいです。 さあて、個展まであと二ヶ月、あと二ヶ月と毎日思っていたら もう、二ヶ月なんて無いじゃああありませんか~! もういちど細かくスケジュールを決め自分に課したきょうでした。 でも実作業はひとつも進まず。 構想だけが膨らんでいくのでした…。 #
by mmiizzz
| 2006-05-08 22:59
| きょうは…
ついに大型連休も終了ですね。 連休中にしようと思ったことの6割くらいしか出来ませんでした…。 どうも、私は自分の前に思いっきりハードルを並べてしまうタイプ。 そして「飛ばなきゃー飛ばなきゃー」と思いながら 結局おやつを食べたり、ごろごろしたりする…。 人生それの繰り返しです。精神衛生上よくありません。 ![]() カラシの連れ合い、ワサビです。 出産後、夫婦仲は冷え切っています(笑) 今はこんなですが、仔猫のときは大変に愛くるしい美猫で。 「ポストカードにしたらそりゃあもう売れましたがな…」と今でも思います。 もっと写真を撮るべきだった~残念っ。 #
by mmiizzz
| 2006-05-08 00:09
| ねこ
![]() こんどの個展には人形も出品してみる予定です。 今までもボチボチ作っていたのですが 平面作品と並べるのはどうかなーと迷ってました。 でもまあ、テラコッタもはじめたことだし いろいろやってみよう、と。 人形というものは何か「魂が宿る」というかナンというか普通の作品を作るのとは違う気分になります。 夜中、動いてるんじゃなかろうか、みたいな、ね。 目が合いますし。 作っているとある時点で「生命」を感じます。 「生命」を感じた時が「完成」かもしれません。 ![]() とは言っても現実的な作業は作業。画像は試験中の粘土たちです。 作業のしやすさ、乾くとどうなるか、乾くまでの時間などを 検証してみましたです。 自分に一番合った素材を見つけるのは、時間もお金も根性もいりますねー。 #
by mmiizzz
| 2006-05-06 23:31
| 創る
この三毛猫が ![]() 「カラシ」です。 現在4匹の猫がいまして 山葵 芥子 柚子 茗荷 といいます。 カラシはちょっと変わった三毛猫で 仔猫のときに「オス猫」としてやってきました。 確かに、見たとこ「オス猫」らしい持ち物がありましたよ。 しかーし。獣医さんに連れていくと驚愕の事実がっ!!! オス・メス半々の子だったのです。 でも獣医さんは「こうゆう感じだと妊娠はしませんよ」と言いました。 ええ、ええ、確かに言いました。 なのに、なのに、なんだか太っていくカラシ…。 そして立派に4匹の子を産みました…。 インドでは男女半々の人が生まれると占い師になるそうで 確かにカラシも敏感で繊細で神秘的なところがあります。 私がなにか作るのを見るのが大好きで ゴロゴロいいながら横に張り付いています。 で、私の「創作活動」の相方に任命した、と。 たぶん!「幸運の猫」になるはず。 よろしくね、カラシ。ワタシの「守り神」になってくれたまえ。 現在鋭意制作中のHPは「アトリエカラシ」になる予定です。 #
by mmiizzz
| 2006-05-06 01:06
| カラシとは…
そして、こちらは4ヶ月後。 横浜三渓園100周年記念事業「晴れ舞台」 聖武天皇がお建てになった旧燈明寺本堂で 個展をします。 質実剛健なとても重厚な建築物です。 重要文化財!広さ75畳! 今までの私の作品を御存知の方は心配でしょう。 大丈夫。 私も充分に心配してます。 ![]() 画廊というのは普通、作品を引き立てるようにできていますが 旧燈明寺本堂は「門前払い」なムード…。 「なんだ、お前か」みたいな。 威嚇されています。 でも、負けを覚悟で頑張ってみます。 10の力しか無いのに15くらい頑張れば 終わってみれば11くらいにランクアップしてるかもしれませんし。ね。 横浜三渓園 http://www.sankeien.or.jp/images/ topimg/topimg060501.jpg #
by mmiizzz
| 2006-05-04 23:19
| 創る
ついに個展2ヶ月前です…。 一番弱り、一番興奮する時期かもしれません。 今回は新しい素材「テラコッタ」に挑戦しています。 立体のほうが迷いがなく、純粋な気持ちで制作できる気がします。が…。 これが「落とし穴」になるかもしれない…。 気をつけよう。何に気をつけたらいいかも解らないのですが。 ハガキ作成などなど制作以外の作業も迫ってきて、何故か「お茶用の水」を購入。 こんなの前日でもいいのに~。とほほ。 ![]() #
by mmiizzz
| 2006-05-04 11:28
| 創る
#
by mmiizzz
| 2006-05-04 00:51
| きょうは…
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||